![デイ・ホスピスセンター凛[RIN]](http://restcare.co.jp/test/wp-content/themes/restcare/images/institution/ph-rin.jpg)
既存事業のデイ・ホスピスセンター蘭と同じく、療養通所介護事業及び重心通園事業所です。
ベッドは9床です。9名中5名、今回より児童福祉法・障害者総合支援法による重症心身障害児(者)の方の通所が可能となりました。夕方から養護学校より、放課後等デイサービスを行います。
センターでは、ご家族へのレスパイト(休息)を提供します。
施設概要

営業時間 | 8:30〜17:30 |
---|---|
サービス 提供時間 |
9:00〜16:30 |
休業日 | 毎日曜日 12月30日〜翌1月3日 |
定 員 | 療養通所9名中 ・発達支援+生活介護 5名 ・放課後等デイサービス 他5名 |
送 迎 | 【対 象】 療養通所の方 他 ・生活介護の方 ・放課後等デイサービスの方 ※利用可能地域に制限がありますので、施設へお問い合わせください。 ※児童発達支援の方は応相談とさせていただきます。 |

児童発達支援事業

対象は主に重度心身障害をもたれる0歳から就学前のお子さまです。平成24年度より、療養通所事業所が児童福祉法等に定める児童発達支援事業等の指定を受けて障害児・者を通所により支援できるようになりました。児童福祉法に基づき県の事業指定を受けた事業者が、障害のある子供たちに対し、放課後や長期休暇中において、ご家族と共にひとりひとりの成長や発達についての支援を行う施設です。
センターでは、子どもたちが、のびのびと過ごすことのできる場所を提供し、心身の安定、社会性やコミュニケーション能力、対人関係能力の向上を図り、その子どもたちとご家族が安心して安定した日常生活を送れるよう支援していきます。
体調に合わせ、各自のペースで支援を行います。また、センターでは、保護者に対する相談・助言を行います。そして、公的機関、外部機関との連携を図り、ボランティアを積極的に受け入れるなど、地域社会との交流の場としていきます。
放課後等デイサービス

児童福祉法に基づき県の業指定を受け、障害のあるお子さまたちに対し、放課後や長期休暇中においてご家族と共にひとりひとりの成長や発達についての支援を行います。
平日は学校での緊張を癒すことを基本として、ゆったりと過ごします。学校との連携・協働による支援を行っていきます。土曜日・祭日・長期休暇のときは、機能訓練を取り入れながら長い時間を楽しく過ごせるようプログラムしていきます。
生活介護

対象は18歳以上の主に重度心身障害者で、障害福祉サービス受給者証をお持ちの方です。
障害をお持ちの方々の自立の促進、生活の質の向上を図ることが出来るよう、通所により創作的活動、入浴や食事の提供などの各種サービスを提供いたします。
健康状態の確認、日常生活の支援を行うと同時に、介護・生活等についての相談・助言も行います。
出水市外在住の方は応相談(送迎不可)となります。受給者証記載の区分によりご契約(利用)できない場合がありますので、お問い合わせください。
主なサービス内容として、基本事業(機能訓練、スポーツレクレーション、健康相談、相談支援)・創作的活動・入浴サービス・給食サービス・送迎サービスを行います。

自主事業として、これまでの介護保険のように年齢制限を設けず、疾患を問わず、人工呼吸器等の中重度の方々まで、最長15日間ご利用頂けます。
【15日間の理由】
患者ご自身の意志を尊重したとき、在宅を求めて帰ってこられたからには、ご家族に全面的に15日間支援して頂くことが大切であると考え、その後の15日間を後方支援として、全力で取り組ませて頂きます。(場合によってはその限りではなく、応相談。)
地域のショートステイをご利用になれない重度の方々、また年齢等々で地域のサービスが受けられない方々、すべてに、主治医の先生方のご協力のもと、密接に連携をとりながら、お守り致します。
迷わずにいつでもご相談ください。出水地域以外の方でも応相談承ります。

あなたの大切なお子さまを、ベテラン保育士4名が対応致します。
毎日の仕事でお忙しい方、保育園に入れずお困りの方、児童クラブに入れずお困りの方、たまには食事や買い物、美容院に行きたい方、出産が近く上の子を預かってもらいたい方、忙しい育児をサポート致します。まずはお気軽にお電話を!!
施設概要

営業日 | 月曜日〜土曜日、祝日 |
---|---|
営業時間 | 【一時保育・月極め】 8:30〜17:30 ※月極め3時間をご利用の 際は、ご相談ください。 【時間外】 7:30〜8:30、17:30〜20:00 |
定 員 | 15名 |
対象者 | 0歳〜小学3年生 (託児所・学童保育) |
料 金 | 1.月極め(年齢に応じて) 2.一時預かり(1時間700円〜) ◎「リハ・ヒーリングスタジオ ソルト」会員さまは 利用時間2時間を500円(税別)でお預かり致します。 |
ご注意 | 病児保育はおこなっておりません。(施設の利用者が免疫力の弱い方が多い為) |

利用料金表
一時保育 料金表
年 齢 | 昼コース 8:30~17:30 |
|
---|---|---|
1時間 | 1日フリーコース | |
0歳児 | 700円 | 4,500円 |
1歳児~2歳児 | 700円 | 4,000円 |
3歳児~就学前 | 700円 | 3,500円 |
小学生 | 700円 | 3,000円 |
※予約制になっていますので、必ず予約をしてから登所してください。
※キャンセルはお早めにお願い致します。
※別途、消費税がかかります。
月極め 料金表
年 齢 | 平日 8:30~17:30 | |||
---|---|---|---|---|
12日間/月 | 16日間/月 | 20日間/月 | 24日間/月 | |
0歳児~2歳児 | 36,000円 | 40,000円 | 45,000円 | 52,000円 |
3歳児~就学前 | 24,000円 | 27,000円 | 34,000円 | 40,000円 |
小学生 | 20,000円 | 22,000円 | 28,000円 | 33,000円 |
※時間外については30分毎に400円です。
※契約以外の利用については、事前予約が必要で、一時保育料を現金でいただきます。
※別途、消費税がかかります。
※兄弟割引(年長児半額)がございます。
月極め 3時間利用 料金表
年 齢 | 16日間/月 | 20日間/月 | 24日間/月 |
---|---|---|---|
小学生(放課後) | 11,200円 | 14,000円 | 16,800円 |
※30分延長400円。
※別途、消費税がかかります。